免責事項

当サイトの情報について

当サイト「複利で増やすレンディング実践ログ」で掲載している情報は、運営者個人の体験・見解であり、投資助言や金融商品の勧誘を目的とするものではありません。

当サイトの情報は、信頼性の高い情報源に基づき作成しておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。

⚠️ 重要な注意事項

当サイトの情報に基づいて行った投資行動の結果について、運営者は一切の責任を負いません。

投資判断について

仮想通貨投資には価格変動リスクがあり、元本割れの可能性があります。

レンディング・ステーキングのリスク

レンディング・ステーキングには、以下のようなリスクがあります:

  • 取引所の破綻リスク – 取引所が倒産した場合、預けた資産を失う可能性があります(例:2022年FTX破綻)
  • ハッキング・盗難のリスク – サイバー攻撃により資産を失う可能性があります
  • ステーブルコインの脱ペッグリスク – ステーブルコインが1ドルから乖離する可能性があります
  • 規制変更によるサービス停止のリスク – 各国の規制により、サービスが突然停止する可能性があります
  • 価格変動による損失リスク – BTC、ETH等の価格が大きく下落する可能性があります
  • スマートコントラクトのバグ – DeFiレンディングの場合、プログラムの不具合により損失が発生する可能性があります
  • 流動性リスク – 出金制限により、必要な時に資金を引き出せない可能性があります

投資の原則

必ず守っていただきたいこと:

  1. 余剰資金で投資する – 生活費や借金で投資しないでください
  2. 失っても良い金額のみ – 最悪の場合、全額失うリスクがあります
  3. 自己責任で判断する – 他人の意見だけで投資を決めないでください
  4. 分散投資を心がける – 1つの取引所・通貨に集中させないでください
  5. 定期的に見直す – 市場環境は常に変化します

損害賠償について

当サイトの情報を利用することによって生じたいかなる損害について、当サイト運営者は一切の責任を負いません。

これには以下が含まれますが、これらに限定されません:

  • 投資による金銭的損失
  • 機会損失
  • データの損失
  • 事業の中断
  • その他あらゆる直接的・間接的損害

リンク先について

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動した場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

外部サイトの利用規約・プライバシーポリシーは、各サイトでご確認ください。

広告・アフィリエイトについて

アフィリエイト広告の掲載

当サイトでは、以下のアフィリエイトプログラムに参加しており、広告収入を得る場合があります。

  • Amazonアソシエイト・プログラム
  • A8.net
  • アクセストレード
  • TCS Affiliate
  • 各仮想通貨取引所の紹介プログラム
  • その他、各種ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)

アフィリエイトリンクの明示

アフィリエイトリンクは、記事内で明示するよう努めております。

ただし、アフィリエイトリンクであることが、商品やサービスの評価に影響を与えることはありません。運営者が実際に利用し、価値があると判断したもののみを紹介しています。

紹介料について

読者の皆様がアフィリエイトリンクを経由して商品・サービスを購入された場合、当サイトに紹介料が支払われる場合があります。

ただし、アフィリエイトリンクを経由しても、読者の皆様に追加の費用が発生することはありません。

情報の正確性について

当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するよう努めておりますが、以下の点にご留意ください:

  • 情報は作成時点のものであり、常に最新とは限りません
  • 仮想通貨の利率は頻繁に変更されます
  • 取引所のサービス内容は予告なく変更される場合があります
  • 法律・規制は国や地域によって異なります

最新情報は、必ず各取引所の公式サイトでご確認ください。

著作権について

当サイトで掲載している文章や画像などの著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属します。権利を侵害する目的ではございません。

記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応させていただきます。

引用について

当サイトの記事を引用される場合は、以下をお守りください:

  • 引用部分を明示する
  • 当サイトへのリンクを設置する
  • 過度な引用を避ける

税務について

当サイトでは、仮想通貨の税務に関する情報を掲載することがありますが、これらは一般的な情報提供を目的としたものです。

税務処理は個人の状況により異なります。必ず税理士や税務署にご相談ください。

当サイトの情報に基づいて行った税務処理の結果について、運営者は一切の責任を負いません。

システムの不具合について

当サイトは、可能な限り正常に動作するよう努めておりますが、以下の事象について責任を負いません:

  • サーバーダウンによるアクセス不能
  • メンテナンスによる一時的な利用停止
  • ブラウザやデバイスとの互換性の問題
  • 予期しないエラーやバグ

免責事項の変更

当サイトは、予告なしに本免責事項を変更することがあります。

変更後の免責事項は、本ページに掲載した時点で効力を生じるものとします。

重要な変更がある場合は、サイト上でお知らせいたします。

準拠法・管轄裁判所

本免責事項の解釈・適用については、日本法に準拠するものとします。

当サイトに関連して生じた紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

制定日: 2025年10月24日
最終改定日: 2025年10月24日


トップページに戻る

タイトルとURLをコピーしました